誰もがみんなHERO!

~”誰かのために生きる”を”自分が生きるパワー”に~

不幸ではない。
お互いが足し算しあい世界中が幸せの輪で繋がる。
そんなプロジェクトの数々をSuper Giversは企画・運営しています。
Giversは様々なプロジェクトを企画・運営しています。

誰もがみんな主人公であり、HERO★

幸せになるために生まれてきたんだ。

障害の有無、性別、年齢、立場、何も関係なく

全ての”命”が、自分らしく光り輝く人生を!

暗闇にいる方々へ、希望の光を届けたい!

このGiversの輪が、全宇宙へ届きますように

メッセージ

ELENA

モデル / タレント / MC / プロデューサー / 起業家 / 平和活動家

平和活動歴

・史上初!視覚障がい者のパリコレランウェイ企画プロデューサー
・聴覚障がいがある俳優たち主演の映画『なっちゃん、オールアップです!』プロデューサー
・保護犬猫団体 寄付&啓発活動
・大阪万博2025 理事 “パラアーティストMUSUHI”(知的障害の画家)
・全国Positive講演会『一度きりの人生を最高にする方法』(収益全額寄付)
・能登半島震災復興プロジェクト(イベント企画/子ども食堂/炊き出し/物資寄付)
・フィリピンのスラム街の子供たちに野球を教えスカラシップのチャンスを!(野球用品&iPad寄付 with ラミレス元監督)
・離島の老人ホームで歌唱/交流会
・海亀&珊瑚保護プロジェクト in 沖縄
・母子家庭や障害者の方々へ新品のお洋服寄付活動サポート

代表理事 / CEO

星咲 英玲奈(ELENA)

これまで3度生死の境を彷徨った経験から、この与えられた命を使って日本のために、
地球のために、愛溢れる方々のために生きる決意をしました。

「Be The Change」

不平不満を言うだけでなく、自ら行動し、なりたい未来を作るべく、
大きな第一歩を踏み出しました!

理事 / COO

福井 大介

個人向けの組織営業のマネジメントから、2010年よりIT業界へ転身。Web業界を中心に、PMとしてITプロジェクトのマネジメントを務める。その経験を活かし2018に法人設立。
AIをはじめとするテクノロジーが正しく使われ、人や地球に優しい世界を創り出すことを目指しています。

社会活動家 / 一般社団法人with AI研究所 理事 / Count Lead合同会社 代表取締役

これまでの活動

視覚障がいの義眼モデルとパリコレ出演

視覚障がいの義眼モデルとパリコレ出演

義眼モデルとパリコレに出演。多様性と美を体現する ファッションショーの企画・運営。

聴覚障がい者(役者)×映画×地方創生

聴覚障がい者(役者)×映画×地方創生

映画『なっちゃん、オールアップです!』をプロデュースし、 地方ロケを通じた地域振興も展開。

能登半島震災ボランティア&炊き出しイベント

能登半島震災ボランティア&炊き出しイベント

被災地での炊き出しイベントやボランティア活動を通じて 地域復興支援に貢献。

保護犬猫啓発&寄付活動

保護犬猫啓発&寄付活動

ポジティブ講座、能登半島震災ボランティア、炊き出しイベントなど、 幅広く社会貢献活動を実施。

Super Giversは地方創生に取り組んでいます

地方創生プロジェクトの目指すもの

【目的】

  1. 観光と地域資源を活用した経済活性化
  2. 地域コミュニティの再生と住民交流の促進
  3. 持続可能な地域ブランドの確立
  4. 現地での雇用創出

Super Giversの地方創生スキーム

地方創生スキーム図

フェーズ別プロジェクト案

地域に合わせた様々なプロジェクトの企画・実施を行い、地方創生を目指します。

  • 映えタウン開発
    2:町に来てもらう
    映えタウン開発

    竹林ライトアップやランタンフェスなど「映える」スポットを開発し、SNSでの拡散を促進。観光客の増加を目指す。

  • ランタンフェス
    2:町に来てもらう
    ランタンフェス

    夜空を彩るランタンフェスを開催し、幻想的な風景を楽しむイベントを提供。

  • ひまわり畑
    2:町に来てもらう
    ひまわり畑

    広大なひまわり畑を訪れ、自然の美しさを楽しむことができる観光スポット。

  • ネモフィラ畑
    2:町に来てもらう
    ネモフィラ畑

    ネモフィラ畑など地元農業を体験するプログラムで集客。

  • メタバースでのバーチャル体験
    1:町を知ってもらう
    メタバースでのバーチャル体験

    地域の魅力をメタバース内でのバーチャル体験として提供。幅広い層にアプローチ。

  • 渋谷イベントスペースで地域PR
    1:町を知ってもらう
    渋谷イベントスペースで地域PR

    渋谷のイベントスペースを活用し、地域の特色やプロジェクトを効果的にPR。多くの来場者にアピール。

  • インフルエンサー連携
    1:町を知ってもらう
    インフルエンサー連携

    インフルエンサーとの連携により、地域の魅力を広範囲に拡散。

  • 自然の中での映画鑑賞会
    2:町に来てもらう
    自然の中での映画鑑賞会

    自然の中で映画を鑑賞するイベントを開催し、リラックスした雰囲気で楽しむことができる。

  • レンタル電動キックボード
    3:町を回る・経済活動
    レンタル電動キックボード

    観光地や地域内の移動を快適にするため、電動キックボードのレンタルサービスを導入。エコで便利な移動手段を提供し、観光客の利便性を向上。

  • デジタルクーポン & スタンプラリー
    3:町を回る・経済活動
    デジタルクーポン & スタンプラリー

    スマホで利用可能なデジタルクーポンやスタンプラリーを導入し、町内全体の回遊性を高めることで地域消費を促進。

  • 体験型謎解きイベント
    3:町を回る・経済活動
    体験型謎解きイベント

    地域の名所や歴史を活かした謎解きイベントを開催し、参加者が楽しみながら町を巡る仕組みを提供。

  • 地域店舗タイアップ
    3:町を回る・経済活動
    地域店舗タイアップ

    地域店舗との連携を強化し、相互送客を促進。観光客に対する特典や割引を提供。

  • SNS投稿キャンペーン
    4:町のファン化
    SNS投稿キャンペーン

    SNS上での投稿キャンペーンを実施し、町の魅力を継続的に発信。リピート訪問を促進。

  • グッズ販売 & オンライン展開
    4:町のファン化
    グッズ販売 & オンライン展開

    地域特産品やオリジナルグッズをオンラインで販売し、全国に地域の魅力を発信。

  • 寄付プラットフォーム活用
    4:町のファン化
    寄付プラットフォーム活用

    寄付プラットフォームを活用し、町の応援コミュニティを形成。継続的な支援と地域の発展を支える仕組みを構築。

  • 持続可能な地方創生
    5:町の活性化
    持続可能な地方創生

    企業・行政との連携を強化し、持続可能な地方創生を目指す。新規事業の創出や移住者支援を通じて地域を活性化。

  • 地域ブランディング
    5:町の活性化
    地域ブランディング

    「映えタウン開発」や農業体験コンテンツを通じて、地域のブランド価値を高め、持続的な発展を支援。

  • 若者支援 & 移住促進
    5:町の活性化
    若者支援 & 移住促進

    若者や移住者の定着支援を行い、新規事業の創出をサポート。地域の活力を高めるための多様なプログラムを展開。

企業・行政タイアップ

企業タイアップ

企業タイアップ

新規・既存プロダクトの売上の一部を寄付に回す仕組みを構築。 企業PRと社会活動支援の両立。

行政タイアップ

行政タイアップ

地方のPRやふるさと納税との連携により、継続的な地方支援を実現。

Company Info

一般社団法人概要

  • 法人名:一般社団法人Super Givers
  • 所在地:東京都港区北青山1丁目3番1号 アールキューブ青山3階
  • 代表者:代表理事 星咲 英玲奈

事業内容

  • 地域社会の発展と文化振興に寄与するための事業企画・運営
  • 動物保護や自然環境の保全に関する活動の支援及び寄付活動
  • 環境に配慮した製品の開発・販売および関連事業の推進
  • 食文化や地域特産品の普及・振興を通じた地域貢献
障害の有無や性別、年齢を超えて、全てのいのちが自分らしく輝ける 光が降り注ぐ未来を創りたい!

どうか皆様と同じ志でありますように。